2025年9月はつかぜの取り組み

Keiおばさんの絵本の部屋


約1年ぶりに、Keiおばさんの絵本の部屋の皆さんが来てくださいました!!

はじめての絵本がたくさんで、ワクワク顔&前のめりで聞いていました。

「へんしん〇〇」や「ネコのピート」など、大好きな絵本のシリーズのお話も楽しめて、皆大満足です。

 

Keiおばさんの絵本の部屋の皆さん、ありがとうございました。次回も楽しみにしています!!

 

 

 

 



ハンモック

みんな大好きハンモック!!ブランコけむし🐛の歌に乗って、ゆ~らゆら♪ハンモックに乗ってすぐは、キョトンとして何が始まるの?という表情のお友だちもいましたが、揺れだすと表情が一変し、笑顔があふれてしまっていました。恒例なので知っているお友だちは、最初からワクワクが抑えられずに、にこにこ😊 「きゃ~!」と楽しそうな声も聞こえていました。

シーツブランコを行った日もあり、スタッフと対面でハンモックとの揺れとはまた違った楽しさがありました。大きな歓声が、キャッキャとあがって、とっても楽しいひと時となりました。

 



いつものはつかぜ

 今月は、泡のプログラムは感触遊びで『泡あそび』をしました。ふわっふわの泡の感触を、手で触って楽しみました。泡を触るのに少し勇気がいるお友だち、自分から積極的に泡に手を伸ばして遊ぶお友だち、というようにそれぞれの感覚で楽しんでいました。色付けをして、オレンジの香り🍊を付けた泡も準備し、いろいろな色と香りで楽しみ、リラックスの時間にもなりました。

 運動の秋!!です。はつかぜでも毎年恒例の運動会を楽しみました。サンサン体操で準備運動をして、玉入れ・テープ相撲、借り物競争、魚釣り。皆で盛り上がりました。

 お友だちのお誕生日月は、その日ご利用のお友だちと一緒にお祝いをしています🎂 お祝いを受けるお友だちは、皆に囲まれてとっても嬉しそうにしています。注目されて主役を意識し、少し緊張気味の面持ち。でも、ハッピーバースデーのお歌を歌ったり♫ スタッフお手製のお誕生日カードを受け取り、表情も和らぎます😊 スタッフ一同からのメッセージを発表して、みんなで盛り上がったお祝いになりました。

 今月もヘアカット✂来ていただきました!!お忙しい中、ご希望の髪形になって、いつもありがとうございます💕

 


今後の予定

【10月の導入プログラム】

テーマ:ハロウィン

ねらい:ハロウィンの雰囲気を楽しむ

メイン:ぺープサート&手あそび『とんとんハロウィン』

 

1 集合の歌『てをつなごう』

2 始まりのあいさつ

3 始まりのテーマソング『威風堂々』

4 日付・お天気確認

5 お名前呼び

  『〇〇ちゃん〇〇ちゃんはどこでしょう~』

6 絵本読み聞かせ 「ハッピーハロウィン」or「ハロウィン!ハロウィン!」「ねないこだれだ」「おばけだじょ」(大型絵本)

 

7 手袋人形 「だいこんさんにんじんさんごぼうさん」

8 はじまりのうた 

  手あそび「トリック・オア・トリートの歌」

9 身体遊び「ハロウィンのおばけポーズあそび」

10 メイン:ぺープサート&手あそび「くだものれっしゃ」

11 おわりのあいさつ

 

☆週間プログラム☆

 

【10月】

     4日~10日  芋ほりあそび

 11日~17日  リトミック&ことば遊び

 18日~24日  制作

 25日~31日  足湯&アロママッサージ 

 

【11月】

 1日~7日 パラバルーン 

 8日~14日 リトミック&ことば遊び

 15日~21日 制作

 22日~28日 足湯&アロママッサージ

 29日~12月5日 スヌーズレン

 

☆ヘアカットプログラム☆

 10月18日㈯

 

☆嘱託医訪問☆

  10月18日㈯ 14時~

 

 



イベントのお知らせ

 

*12月12日㈯ クリスマス ピアノコンサート

 毎年恒例☆みんな大好きな音楽イベント!奈美先生が今年も来てくれます