2024年10月はつかぜの取り組み

芋掘り

秋晴れの中、芋ほり遠足に出かけました!

 

お天気が心配でしたが、見事に晴れ、暑いぐらいの陽気でした。車に乗って出発。みんなワクワク顔です。

畑に着くと、立派なお芋が沢山なっていました。お芋の抜き方や保存方法を農家さんが教えてくれました。お話を聞いてご挨拶をした後は、早速お芋ほりに取り掛かりました。スコップでお芋の周りを掘り、スタッフと一緒に引っ張ると、ズルズル~と沢山のお芋が連なって出てきました。土が頭や身体にかかったりして、粘土質な土の触感は新鮮で楽しむ事が出来ました。

畑にはきれいなお花が咲いていたり、野菜が実っていたりとお芋以外でもとても楽しむ事ができました。

 

~コープこうべ並びに牧里プロジェクトの農家の皆様~

今年もはつかぜの子どもたちが貴重な経験をさせて頂くことができました。苗植えから畑の管理そして収穫体験までご協力いただきありがとうございました。

 



ハロウィン制作

10月31日はみんな大好きハロウィン!!ハロウィンに向けて、牛乳パックで可愛い籠を作りました!選んだ画用紙の色次第で、カボチャ、黒猫、ガイコツ等、素敵なカゴに変身します。持ち手をキラキラにしたり、シールを沢山貼ったり、それそれ工夫して作りました。

最後におやつを入れれば、完成です!

それぞれ個性に溢れていて、とても素敵なカゴが出来ました。

 

 

 

 

 



いつものはつかぜ

ボールプールを楽しみました。

楽しみ方は、皆それぞれ違います。ボールの中でゆらゆら動くことが好きなお友達、お風呂のようにボールに浸かってリラックスしているお友達、プールの外にどんどんボールを投げることが好きなお友達、み~んないい顔で楽しんでいました。

 

10月の導入プログラムは、テーマが『スポーツの秋』でした。絵本に出てくるパンダのポースを真似っこをしたり、「わにのかぞく」のお歌に合わせて、身体をいっぱい動かしました!

 

【大阪の医療的ケアのあるこどもと家族の看護研究会】に参 

 加してきました。

 今年、3度目、第22回の研究会です。

「重症心身障がい児の成人移行期について」大阪公立大学中山先生の講演と参加者のグループディスカッションがありました。

 




     HAPPY ANNIVERSARY!!

 

11月1日をもちまして、はつかぜは10周年を迎えました。

皆様の温かい支援と信頼に心から感謝申し上げます。

今後ともよろしくお願いいたします。


今後の予定

【11月の導入プログラム】

テーマ:実りの秋

ねらい:季節を感じる

メイン:収穫遊び&エプロンシアター

1 集合のお歌 『てをつなごう』

2 始まりのあいさつ

3 始まりのテーマソング 『威風堂々』

4 日付・お天気確認

5 お名前呼び

『〇〇ちゃん〇〇ちゃんはどこでしょう~』

 

6 絵本読み聞かせ

 『あきといえば、、、』

 『 いろいろきのこ』

 『どんぐりとんぽろりん』

7 体操 『どんぐり見つけたよ』

8 パネルとうたあそび『くりかきいも』

9 はじまりのうた&スケッチブックシアター

 『まっかなもみじ』

10 メイン 収穫あそび&エプロンシアター

 『ミックスジュース』

11 おわりのあいさつ

 

 

 

【週間プログラム】

 11月

 2日~8日     リトミック+リズム遊び
 9日~15日      制作プロブラム
 16日~22日    棒サッカー
 23日~29日    足湯&アロママッサージ
 30日~12月6日   クリスマス制作

 12月

 7日~13日     足湯&アロママッサージ(制作)

 14日~20日   リトミック&ハンドベル

 21日~27日   ゲーム大会

 28日~1月3日  ゲーム大会

 1月4日~10日  初詣+お正月制作

 

【PTプログラム】

 11月2日 9日 16日 土曜日 13:00~

 (30日はイベントのためお休みです。)

 

【ヘアカットプログラム】

 美容師さんのご都合により、当面の間お休みになります。

 

【嘱託医訪問】

 11月16日(土)14時~



イベントのお知らせ

*キーボード&オカリナ ソネーゼ@human note コラボコンサート

 令和7年度初夏頃の開催予定です。

 

*RMO(リコーダーマジックオーケストラ)コンサート

 11月30日(土)14時~ @太陽の家

 大きな会場を借りることができました。

 当日ご利用でないお子様もご家族で参加して頂けます。お時間の都合が合えば是非お越しください。

 

 

*クリスマスピアノコンサート

 12月21日(土)13:30~  @はつかぜ

 今年も奈美先生が来てくれることになりました。素敵なクリスマスになりますように。